シロタンの日々
寒くなったら 居場所を変えた。昨夜は布団の中に 毛皮があるのに 入って朝まで。
私と同じ お年ですね。
おりおりおり
賑やかに穂さき広げる草ぐさをつかみつかみて半日抜きぬ
掴んでも我が手に抜けぬオオバコ(車前草 大葉子)はしばらく待とう伸びるを待とう
カンナより 背が高い草が気になって 草抜きに行って来ました。
猛暑の前に 草を丁寧に引いたので スベリヒユが地面に這うだけで 小一時間で終了。
ジニアが頑張ってます
日照りで 大きく広げられず。 花カタバミは地上部が枯れてます。きっと球根は 大丈夫かと。
カンナは 咲ききって
千日紅がひっそりと
今年はこれで草取り終了。
我が家の畑では パションフルーツが珍しく咲いてました。
もう冬が来そうだね、⛄