あら どうしたの?
ムスカリがあまりに綺麗だから
おりおり
雪溶し林の中に清らかなショウジョウバカマの舞い立つごとし
ぶなの森霧の流れて柔らかきソブの池辺に辿り着きたり
ソブの池霧の流れるブナの森その頂に水を湛えて
峠の道の隈みは雪残り轍をつけて車のゆけり
いつも友だちを山菜取りに誘って来ましたが 信越トレイルの一部を連休に歩きたい先輩のために 下見をして来ました。トレイルに湖は数々あるのですが ソブの池と知りました。農業用の溜池です。
見上げたら 利休梅が咲き出しています。
眩しいほどのショウジョウバカマ
今年もシバザクラが咲き出しました。
ツルニチニチソウ
斑入りの葉でした♪
芽吹きの頃は綺麗です。
でも、これと同じでした♪
松葉トウダイグサ
ああやっとハナニラが我が家でも咲きました。
畑の入り口にあるタンポポ
佐久に住む先輩が これは日本たんぽぽ‼️貴重だよと。萼が反り返っていないので 分かり易い。