3月24日 雪が降りました。まだスノータイヤなので 楽々用事がたせました。山際の家は10センチも積もったとの事。
「せとか」の皮でピールを作ってみました。文旦 八朔 甘夏の内では 一番のうまさでした。何より良いのは 内側の皮を削がなくも良い事。そのままカットして作りました。
私の作り方は 皮をカットして 2度ほど鍋で茹でこぼして 後はギュッと絞って 砂糖を絡め 水分を鍋で気持ち飛ばして オーブン130度で10分くらい乾燥させ 後は天気さえ良ければ天日干し。乾くたびに 砂糖を振り絡めます。
上のせとかは オーブンで半分乾かして 後は天火で程よく乾かしたので 美味しさは間違いなし。この味年々好きになります。
上のせとかは オーブンで半分乾かして 後は天火で程よく乾かしたので 美味しさは間違いなし。この味年々好きになります。





くれなゐに列なし咲ける踊子草 種付花の白花の園に
根も茎も可愛い花さえ繁殖の力持ちおり畑の蘩蔞(ハコベ)