誰かさんのお土産。マタタビです。体に匂いをつけたり 食べたりして シロタン大喜び。
誰かさんが地区の用水路の草刈りに行って 帰りにマタタビを見つけ シロタンにお土産です。
大好きな草連玉が密集して そろそろ咲きます。
お泊まりさん。随分と長い滞在ですね。
オカトラノオ
抜ききれなかったドクダミ
花も葉も とても綺麗 冷蔵庫の脱臭に良いと アメブロの記事で拝見したので 時々摘んで 冷蔵庫に入れてます。揉んで肌につけるとーーー虫除けという友もいるので 半信半疑でーーーーやるときもーーー
どうも白い花の木が好きな私のようです。 

草連玉 他の花のエリアに食い込んでいますが お邪魔にならないよう気がします。この花のバランスの良さ 花の色大好きです。庭のいろいろなところで大小芽を出して 気ままに咲いてくれます。




二年前の八月の短歌
天国もかくの如しと石垣のパウダーサンドの海に遊びぬ
石垣のサンゴの海に日が差せば七色の藍われに渦巻く
鍾乳洞われも大きな壺の中水琴窟の水音響く