ただ ただ綺麗でーーーー
言葉もありません。
 
写真に撮りきれないほどの 種類の数々。
手入れが行き届いていて 花畑の花の通りは 楽々入れます。
 
ダリアさん ステキな花なんですね。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋桜という名のダリアがあり ました。ネームがそっと書いてあるので  時間があれば ネームと花と見比べて 観賞もでき 楽しめます。
我家から 本当に近いのに 最近来ていなかったダリア園、綺麗になっていてびっくりでした。ダリアのエリアまでは ガートラ?の乗り物一日券で100円。車いすの方も来ていて のんびり楽しめます。勿論芝が張られ 手入れのされたやまびこの丘は 散歩コースです。
ダリアって 地面にだらりと広がって 花茎がピンと立つ花と思っていたのに 4本の添え棒に支えられて ちゃんと鉢植えの菊のように 見事に咲き盛ることを知りました。矮性のダリアもあり やまびこの丘 素敵でした。
 
留守番シロタン
 
シロタン留守番
こんな日は シロタンきっと寝てばかり 食餌がたくさん残っています。
人間に寄り添って  生きているんだと つくずく思います。
 
るん初日の出 おりおり 榊oo
 
やまびこの丘に咲きたるダァリアはみな立ち姿整えられて
 
高社山もみじは近しやまびこの丘に来りてダァリアの花