起床後の1,2時間が家庭菜園の働き処のこの頃。やっとお湿りになるほどの雨があって、砂埃が立たなくなりました。スイカにメロンの蔓をあげて 秋まき野菜の畑の準備をしてます。
熟れすぎていて 蔓を手繰ったら それだけで ビーンと亀裂が走ります。
その場で 食べても美味しかもですが・・・・・台所まで持って来て・・・・・いただきます。
水代わり。崩れる寸前のスイカでした。
美味しい、今年のご馳走。
敷き藁を片付け、畑の隅に積み 雑草の横綱級を抜いて 畑には苦土石灰を撒いて 私の仕事は終わり。
後は誰かさん 耕運機をかけ、畝を一応作って 私が 大根 野沢菜 チンゲンサイなどなど 蒔きます。
種袋の値段を見て 負けない収穫をと願います。
ご近所や家族 親戚などに食べてもらった分は 儲けです。
一の字
猫であることを忘れて
熟睡中
Yの字 日差しを避けて 壁にしっかり寄って
背丈の無い猫ちゃんことシロタン。土の上は鉄板のごと 髭も尻尾も焼野原。朝晩のみのお出かけ。日中は 伸びて人間顔負け。ヘブンリーブルこと 空色アサガオも何となく早めに咲いているような気がしますが・・・・
白菜 玉ねぎ ポット蒔きしました。


いざ覚悟どこで出来るか我に問うスイカは蔓を切られて割れた
何をする何ができるか私の先行く母の背中がゆれる