朝一番我家の花畑
例の如くカエルちゃん
いたいた
おはようさん。ピンク色に染まると良いね。
シロタンまだ寝てます。猫じゃないみたい。
ロクベンシモツケ
葉はノコギリのよう ロゼッタ状に開いている。
日影に植えてあったものを 春先に半日陰に移しました。
ちょうどの背丈で咲いてくれたので 今年はつっかえ棒なしで咲いてくれていて 嬉しい。
シモツケに似ているから この名前が付いているらしい。
初め分からなくて「花せんせい」で教えてもらいました。
増えてくれると嬉しい。
ナツツバキ
高い梢から咲いてくる。2階の窓から眺めて 開花を知った。
6時なので半開き。昼になったら 綺麗に開いてくれるだろう。
手前の黄色の花
ハゴロモソウ ノコギリソウの別称もあります。
レディースマントルとも 葉を湿布やお茶に出来るらしいですが どれもしたことがありません。ハーブなんですね。
良く増えるので エリアを決めています。
シロタン散策中。起きて来ました。




その棘は自ら抜くかそのままか君の胸うち痛々しかり
二階の窓より見える夏椿の白き花びら梅雨に入りたり