何時も お馴染みの我家の住人カエルちゃん。
色々な所に出没されますが 薔薇の花が一番目立ちます。
今朝のカエルちゃんです。
この余裕のポーズ。
まさに オハヨウと言ってもらった感じがします。
そして 誰かさん忙しいのに 梯子をかけて取って来てくれた貴重なサクランボ。
主に食べる住人がいるのですが・・・・・まだ逢ったことはありません。
去年はちょっと離れた場所に 糞がしてあって サクランボの種でした。
姿は見えずです。
でも、
残っているのだけ、満面の笑みで頂いて感謝です。
残ったサクランボ あれ?
そして イチゴ。肥料の手違いで 葉が大きく成り過ぎましたが 収穫量は労働に見合う量でした。
そして ご近所にもお裾分けをして 最後なので・・・・・後はジャムにします。
砂糖をひかえて・・・・家庭用です。取れたイチゴを今は冷凍してます。
暇なときに ジャムに。不思議なことに我家の苺には 鳥さん来ません。
おりおり
諦めて新しき種求め来れば緑の二葉オクラの芽吹く
水玉の巨大チューリップ森に潜む松本市民美術館入り口
どこまでも吸い込まれゆく不思議な草間弥生の大きなモチーフ