シロタン 爪とぎ中 切株2
連休の頃に 忙しがって山に行けないでいた頃 コシアブラやタラの芽など 有難いお届けがありました。この頃 畑が ひと段落ボチボチなので 久しぶりにアップルパイ以降のお菓子つくり。田休みの頃、今度は わたしのお届け。
連休の頃に 忙しがって山に行けないでいた頃 コシアブラやタラの芽など 有難いお届けがありました。この頃 畑が ひと段落ボチボチなので 久しぶりにアップルパイ以降のお菓子つくり。田休みの頃、今度は わたしのお届け。
雑誌を広げて細かく見るとバウンドケーキでも 材料色々。
家にある材料をまず一番に使う主義。
オーブンを買って嬉しくて作ってた頃のが やはり作りやすいので作ってみたら 上のような頑丈な 立派な大きさのケーキができました。さっそくお届け、喜んでいただきました。
中に入れたのは クルミと干しブドウ。
昔の材料は 粉も砂糖も多いけど 途中で切り込みを入れたりしないので ダイナミック。
そして 今朝 忘れない内に 三度目。
同じ量ですが 二つに分け 砂糖を減らし 自家製の蜜柑の皮のピールも追加して 出来上がり。
美味しいって言って食べれるか 楽しみ。ちょっと焼き過ぎ 次回は焼き時間を減らして・・・
豊後の梅の実のうえで 只今見張り中。
宜しくね。
白と赤のヒメフウロ
なぜか今朝は満開。ぽつぽつ雨が降りだして・・・シロタン家の中に駆け込んできましたが・・・・
下に落ちて来て気が付く柿の花




小学校の運動会敬老の案内届く勇んで行こう
子どもより敬老席の多きテント今年は我も入れる七十才