「湯っ蔵んど」に行ったことがないという家族と ちょっと出かけて来ました。
源泉100パーセント掛け流しという貼り紙が 浴室に張られていて 良いお風呂なんだと納得できる施設でした。私はこの施設ができた頃 来たことがありましたが 殆ど忘れていたので新鮮でした。温めの湯で ゆっくり癒されてきました。
石焼き釜のピザがあることを 後で知って 次回はぜひこのピザを・・
一階フロアーのパン屋さんのパンとサービスのコーヒー頂いて 甘いものに溺れて来ました。
写真は入り口の一枚だけ。リンゴやレモンの浮いた季節のお風呂が良かったです。
さて、道すがらの飯山除雪車は 撮ってきましたので
降雪中は 大型の除雪車2台が 間を開けて続いて来ましす。
今日は道路に 雪がほとんどないので 小さな除雪車が 道路の端を きっちり綺麗にしている写真です。
交差点 電線がゆらり
時々信号無視して 通り抜けます。お巡りさんに見つからないかのスリルです。
降雪時は 道幅が狭くなり みんなのろのろ
滑ったら自己責任
向こうに 霞んでいる所に住んでいます
住めば都
菜の花の丘 眠っています
そしてシロタン
なあに?眠いんだけど。良かったね、100g痩せたんだよね。
5歳の猫ちゃんで太り気味な子がなりやすいと言われた尿道結石 大変だったね。
療法食を食べています。ダイエットと普通食用を ウエットにしたり 其のままで食べたりで シロタン楽しんでいます。
おりおり
こたつにパソコンひろげ部屋二分老い人ふたり真向いのくらし
こたつをめくれば家猫長々とセンター占める猫に敵なし