親戚のおばちゃんが 田舎に来ると着ていた浴衣の生地が すっきり夏向き 気に入りました。

おばちゃんは 天国なので 何かに仕立て直そうと思っていた矢先 茶友が母親の襦袢を仕立て直して ガウチョにしたと言うので それじゃあとやってみました。

 

「年中着られるシンプルウエア」の型紙M寸です。丈だけ9センチ伸ばして 年寄り向き

ロングのガウチョです。

身衣半分を 3枚に切って 襟あきの部分は切り捨て 横にはぎました。もう半分の身衣も同じにして2枚。

これで出来ます。多分L寸法でもできます。

ガウチョの型紙は たっぷりなので 丈だけ伸ばせばLの方もMで大丈夫。

 

袖 襟 おくみなど余っています。冬に気が向いたら・・・・・・何かに。

 

シロタンのファンのために

 

 

外に出て来たけれど しばらくしたら居なくなった。一緒に遊んでもらわないと

つまらないんだね。草取り忙しくって。

 

 

 

 

  

一緒に座って お花見

シロタンは・・・・・・ゴロンゴロンとご機嫌。

 

 

 

 

日陰は涼しい。のんびりたまにはね。

 

花桃の実。この実も 桃らしいお味に成ります。

本当はこの手の物は 花を楽しむだけで 食べないと思うのですが・・・・・食べます!!!

隣りの子たぬき(男性70歳越え)さんにも あげます。

去年は 桃の香りがする!!と楽しんでくれました。

 

波 おりおり

 

競い合い伸びる性質あるらしき高砂百合よ花桃越えて

 

春菊にサニーレタスと花で終わり秋野菜のエリア自然とできる

 

早寝して早起き我に逆の家族自分のペースへのへのもへじ