2年前から 山椒の実を冷凍保存して 魚の煮つけに使っています。結構便利なので

今年も忘れない内にと摘んできました。

 

  

 

何時もは 房実だけを処理しましたが 今年は葉だって面白いかもと 葉ごと摘んで、茹でました。

 

  

茹であがり                       一回分ずつ ラップで俵状に包み 

                               保存用のジッパーに入れ冷凍

 

イワシやサバを煮る時に 入れると魚の臭みが取れます。サバとの相性は抜群。

茹でこぼしてから 冷凍にすると友だちに話したら 何もしないで 瓶に入れてそのまま冷凍してると

我が友は言っておりましたが・・・・・・ 

 

今年は葉も入れたので どうなるか楽しみです。茹でこぼすと灰汁がたくさんでます。金笊ひとつ処理しますが

一年で使い切れます。山椒も美味しいです。

 

 

 

おまけ 

去年のカエルちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のシロタン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おりおり

 

生傷の絶へる事なし百歳を越へたる母は良くよく転びぬ

 

杖こばみ伝ひ歩きで庭に出る顔面セーブもへこたれず