雨が降らないので 川の水をホースや樋、ビニールを使って引いて 花畑や畑に水を入れました。
湿り気の付いた土は薫り高く 花を引き立たせてくれます。
今朝は フランネルソウ オルレア・ホワイトレースの美しさに 見惚れました。
あいにく 猫のシロタンは朝寝中 今朝はお疲れのようです。アシスタント及びモデルさんがいません。
フランネルソウが好き、もし花壇に自分で花を植えるとしたら・・・・フランネルソウと
○○○さんのブログで見ました。それで・・・・増やしてみました。もう少し増やしても良さそうです。
やさしい色なので 他の花とも合いますね。今6分咲なので まだまだ綺麗な景色に成ります。
この薔薇もまだ蕾がこんなにあります。
最初の蕾なので・・・・期待。
何時もなら カエルちゃんのお宿になるのですが・・・・
なかなか 増えません。やっとこれだけ・・・昼咲き月見草
ハルザキシュウメイギク
水をたっぷりあげたら 今朝は白が眩しいほどです。
2014年
八代草
造花のように整った花 手をかけなくも咲いてくれる。
密集して咲くので 草取りなし。
2013年
おりおり
空梅雨(からつゆ)に畑の土も乾ききりオクラの芽さえ小さきままに
猫の居る景色の写真素敵です貴方の好きなスイセンノウを