これから 私が歩いていく道
誰の足あともありません。此処に来たころは それが不思議でしたが・・・・
84、5の御主人が ご自分で剪定してる松の木です。
御主人のお父さんが 山に行って赤松の幼木を2本取って来て 一本はそのまま植え もう一本はクルリと 根元の方を結んで植えたのだそうです。写真の丁度真ん中の辺に 瘤が見えます。同じような小さな木が 今になってこれ程の差があるのかとびっくりです。
おりおり
白菜に野沢菜これはキャベツなり雪面にできし小さな凹凸(おうとつ)
アスパラの畑の上も厚き雪おおいて師走 除雪車稼働
足あとのつかぬ野の道勢いて雪山ラッセル!気分爽快
雨が降って 大分雪は消えてしまいました。もう2,3日良い天気なら完全に里は消えるのですが・・・・・降るでしょうね。とりあえず今日は快晴。