西側の窓を開けようとしたら すっかり凍てついていて 開かない。

手のひらて ガラスを温めて 朝日が当たった西山の景色を・・・・・・




モルゲンロートと言っても良いでしょうか。朝日が西山にあたって 茜色に染まっています。

二日降り続いた雪がやんで 朝日が昇った。その光を西山が受けて・・・・・
 



9時半ごろ 千曲川を渡って 飯山の町に出かけます。
川の水が霧立って 霧の千曲川。雪原からも日が当たって ダイヤモンドダストが・・・:・キラキラ

こんな日は ノロノロ運転。






千曲川の中州の木々

湿っぽい雪で 木々が枝垂れて今にも折れそうになっている。




日輪



青空が見えてきた

雪がやんだ後の一番きれいな 真澄の青空


帰り道
午前11時半




私が住んでいる所は丁度写真の真ん中の辺り、右側の木立の丁度後ろ側。







おりおり

おやみなく二日降りにし雪止んで今朝は西山モルゲンロート


凍てつきしガラス戸越しに赤々とモルゲンロートの越の峰々


今日からは雪国に住む決意して長靴常用雪を嘆かず


我家のご近所さんは 面白い人ばかりで 雪かきをする時は 楽しいなあ、こんなに降っちゃって、どう?少し残しておくから雪かきしますかとか言います。頑張ってしていると そんなにやると雪かきするとこなくなってしまうじゃんとか。

そのくせ ブルトーザーのある方は 沢山降るとたっぷりすくっていってくださいます。ありがたいご近所様です。