まずは おまけから・・・


猫まんじゅう

猫ドーナツ

猫クッション?  どれでしょう。
 

 今年は以前使ったファンヒーターから炬燵への温風トンネル?を再使用している。
以前はどうもファン系は 埃が舞うのか目の周りが何となくガサガサする感じがして 炬燵と普通のストーブを併用していた。

最近ファンのストーブを使って見たら 大丈夫なのでそれならとトンネルも使用したら 炬燵の中は熱々で・・・・・・・具合が良い。

電気炬燵はしばし電気はお休み。



シロタン用の敷物を敷いてやると 直にもみもみのお仕事。

終わるとこのトンネルの上に頭を乗せたり 腕をのせたり暖かいので 寝そべっている。



洗濯もの大好き!!お日様の匂い、洗剤の香り 清潔な色 好きらしい。



本題 花梨の蜂蜜漬け



花梨の蜂蜜漬け

カリン 800g
クエン酸  小さじ1
蜂蜜 1ℓ

1.芯ごと薄切りにする。
2.広口瓶に 1を入れ クエン酸をまぶし 、蜂蜜を加えて冷暗所に置き 時々上下を返しながら漬ける。

10日位で飲める。とのことです。

発酵したら 汁と実に分けて 汁を加熱。再び瓶に戻す。・・・・・とあります。

たくさんは要らないので 3つに分けて・・・・・・小さな二つは誰かさんにあげます。一番大きな瓶は我家用。

お湯で割って ホットドリンクkな。


じつは、花梨が沢山取れたのに 玄関に置いて香りを楽しむだけでした。そしたら 2,3日前から 咳が出てどうも風邪らしい様子。
あわてて 作りました。10日も待つなら 咳は止まって風邪は治っていると思うのですが・・・・・


おりおり 

来年のりんごの収穫思いつつ空に向かえる大枝落とす

この辺が林檎の樹形決め時か届く範囲と慾を重ねる

小さな畑に若きりんごの木宅急便の箱に入るは