半開きのヘブンリーブルー
目は覚めたようだけど まだ半開きですよね。





ひと畝を掘るがやっとのジャガイモ大暑の日差し挑んでみたが


あさがおの開かぬ内に起きだして馬鈴薯ばたけに芋と格闘

手のひらにずんと納まる大きさの男爵様にキタアカリ様


掘りたてのジャガイモそのまま蒸かし食ぶ(たぶ)塩にバターにマヨネーズ


アサガオの開かぬ内の針田沖小さな人影あちこち動く


川の縁に 西洋あさがおの白を植えました。コンクリートにへばりついて
さらりと水の流れのように咲いて欲しいと願ったのですが 川を越して道路に出て来たので・・・・


木の枝をコンクリートの切れ込みに差し込みました。蔓んで見事に咲いてほしいです。



じゃがいも掘りを日中にしたら ひと畝も掘らない内にバテました。今朝は朝顔が開く前に起きだして 涼しいうちに始めたら 楽勝らくしょう ころころ出てくるじゃがいもを 全部掘りだすことができました。種を植えた位置が深すぎて 掘るのが大変だったので 来年はもう少し浅い位置に植えようと思いました。


夏の畑仕事は 朝に限りますね7時ごろに掘り終えて帰ろうとしたら あんなに田んぼや畑で働いていた人たちが みんないなくなっていました。飯前仕事なんですね。今朝は 我家はフリータイムなので・・・・・・  



今日のおまけ