使い切る頃には今年の山椒の実近寄りがたき藪に燦々
好き好きよお魚煮付けはこれなくちゃとにかく収穫山椒の実
梅雨晴れに摘み来た山椒広げれば荒き香の立つ半夏生
去年は 確か灰汁を油抜きしてから 一回分ずつ ラップで包んで冷凍保存したのですが
「あんたねえ こんなの 瓶に詰めて冷凍に入れておけば 大丈夫!」「何もしないで使ってるよ。」という悪友のいうことを思い出ましたが・・・・ それでもとクックパッドを開き調べました。湯がいて 1時間くらい水に晒して・・・・・とあったので今年はそれを 楽なので採用。
これをして置くと 一年中なんだかんだと楽ができます。
我家のアイドル シロタン
お茶を庭でしていると 傍に来て シロタンも 寛いでいます。
シロタンは 何故か芝生の上ではなく 必ず置き石の上に座ったり 寝たりします。
踏んではだめと思っていたら 人間並み そうでなかったら・・・・・
何なんでしょうね。ふわふわしているのに!
今朝は チョコチョコ生えている草を食べていましたが・・・・?
お!!
何かいるぞ!!