バイカウツギです。シモツケも丁度見頃なので 花入れに入れました。


シモツケ


お似合いの二輪
綺麗なので 葉も花も そのまま 野にあるままに。



朝の散歩で見かけたウツギこと卯の花

野の花は やはり綺麗。

新緑のグラデーションに 彩りを添えて 目が覚めるよう



塩出英雄画伯の短歌と書

先生は「私の短歌はみな島木赤彦調です、」と言っておられました。

飯山にこられた時 お土産で頂いた書です。

古田十一郎先生の短歌会で頂きました。


両先生の優しい笑顔が 浮かんできます。



カインズホームコメリーで 売れ残っていて 思わず購入してしまった薔薇です。

2年目に咲いてくれました。

挿し木も出来るというので 今年はやってみようと思います。


そして 我が家の大輪 シロタン

もう脇に犬のように控えて 私の次なる行動を待っています。
いやはや・・・・