屋根の雪がずるっと音を立てたので
「ああ みぞれね、それが落下する音。」と寝床で 思っていたら
そのうちに ご近所の除雪車の音。
「あれ こりゃあ 大雪だ!!。」・・・・・・でした。
いっくら何でも こんなに降ってはいけません!!
この どか雪の下には 春の若草が 既に頭をあげて来ているので
きっと 直に溶けます。
菜の花も 蕾を持ち上げて来ていたのに・・・・・・
スノータイヤを変えてなかったのが 救いです。
前の日に
春だねえと 庭のサンシュウ ユと椿を挿しました。訂正です、黄色の花は山茱萸(サンシュユ)
バイサン60さんに教えていただきました。ありがとうございます。
11月から月2回で始めた ご近所の茶飲み友だちが 薄茶の点前ほぼ出来るようになりました。
今度は 濃茶・・・・楽しみ楽しみ。
先に立ちあがった花穂を 取り除いて 新しい花を伸ばし咲かせている。
もう外に出してもいいかなと思う矢先のこの大雪でした。
先に 先にと案内する 白右衛門。
外も時には 良いよと誘いますが・・・
今朝は一度目を覚ました後 未だに朝飯も食べずに2階で寝ています。
珍しいことですが 静かで・・・・・・・
雪ふる音で? 眠れなかったのか?