何となく 雪の気配を感じつつ 雪がない生活に安堵している。

久しぶりに 散歩に出て見た。

高社のスキー場が 白く見えている。




雪を運んでいるような 重たい雲が 高社の峰を覆っている。
雪かな?スキー場には たっぷり雪が降ると良いんだけど・・・・・


我家の花畑 すっかり冬支度ができました。



今なら 田んぼのどこでも歩けるので 畦道を
・・・・・・・
・・・・・


この小さな苔のような草!!
なるほど この畔も あの草を植えてあるんだ!!

名前は知らないけど なんでも畔草を刈らなくても良い草と言ってました。
芒や 諸々の草だと 草丈が伸びて 刈らないと藪になるんだけど 刈らなくも ほどほどの草程度におさまる芝? とか聞いたことがあります
刈ってはいけない草だそうです。



ふわふわで 良い気分!!


そして 次の田んぼの畔草は・・・・・

草紅葉!!


千草のもみじ!!!草紅葉。


そして!


大好きな アキノノゲシ!!


咲いているのは ここだけ。

日当たりが良いのか 肥料があるのか。
茶仲間に 名前を聞かれ そして 珍しい花なのかと聞かれました。
野原のどこでも咲いてるよと 答えると 見かけないけどと 呟き・・・・野原を歩いてね。少し寒くなった頃 この花は元気に生き生き咲いてます。他の花が 終った頃なので きっと目に入ります。

花入れに入れて 床に置いても 素敵な花。