今日は シロタンおまけのコーナーではなく登場です。
家猫になって 丸三年立ちました。3才半 雄猫、抱っこ大好きな猫ちゃんです。

全く人間には懐かない母さん猫と一緒に暮らしていたのに 私に抱かれるようになった面白猫ちゃんです。

最近 人間関係?の幅ができ
誰かが「シロチャン、おいで・・・。」「シロたぁんおいで・・」というと 何と いそいそと行くようになりました。



私の膝の上で ゴロゴロしていても 「シロタン おいでだって。」と嫌がる?そぶりのシロタンを 誰かの方に向けると・・・・あれあれ 行きます!!!前はどこかに逃げて いかにも迷惑そうな顔をしたのですが・・・・・・
猫は正直で 表情に気持ちがすぐ現れるのですが この頃誰かの膝でも 満更でないようです。

大人しい猫なので ご近所の人たちも 名前を呼んで 何とか仲良しになりたいようです。時々 返事もするようになりました。


可愛い返事は 皆さん嬉しいようです。うふふ。

今朝も朝飯を食べたら もうここで寝ていて ニャァンです。この顔 ほら 何か言ってるでしょ?



外で遊んできて 埃だらけの体を マットの上で拭かせて・・・・・・

それから 餌を食べて このポーズ。


留守番の時は 食欲が落ちるようで・・・・
やっぱり 人間とわいわいやっていたいようです。


アールグレイ 久しぶりの紅茶 
美味しい。
そして モナコ侯爵さまの薔薇が 綺麗に咲いていたので














薔薇で 壁面が覆ってしまいそうですが 来年はもっと枝をのばして 咲いてくれることを願って。


25本位あるかもしれません。
今年は 要らないと言う人がいましたが 沢庵漬けをします。
彩りが良いので・・・・それに 柿の皮もあるし・・・




ジャコバサボテン 一ヶ月早く咲きだしました。
例年もっと寒くなって咲きだして 咲き切れないのに・・




ジャーマンカモミールの実生

通り道が無くなってしまった。回り道を作らなくちゃ・・・・・


丁度屋根の雪が落下するあたりに 木蓮の木。
大分大きくなったけど 冬囲いです。

牡丹 カシワバアジサイ ブルーベリー等々 囲います。