珍しくのんびりの 朝のひと時・・・・
今朝は 花を沢山切って 挿そう!!!だって

あら、ら カエルちゃん。


背中に皺が寄ってますよ、脱皮じゃないよね?



うーん可愛すぎます!!

そこにも入れるんだね。写真を一枚 ありがと。

何をしようとしているのか、じっと動かない。
失礼します。写真を一枚撮らせてくださいね。


シュウメイギク 白の水引 シュウカイドウ 木槿を切って・・・

さあ、花入れに入れて そうそう 写真!!


なにしてるの?

シロタン 登場!!

二日ばかり大して食べもせず 寝てました。
夕べもどうやら 具合が悪いのか食べもせず寝ているので そっと・・・・・・



何してるの おかあさん?


利休様と 宗旦様の木槿に 白の水引
おっと 備前の花入れには 塗りの敷物じゃないのよ、後でね・・・・とかあさん。

シロタン その上に乗って

シロタン ミズヒキで口のまわり コチョコッチョ

 



そして ちょっと カミカミさせてもらって


チョット どけて ペロ ペロ 水を飲んで・・


もっと 飲み安くと枝を倒して 水を飲んでいたら

「こら!!」と母さん。慌てて逃げたら「あら、シロタン こらがわかるんだね。」だって
そりゃあわかります。こらは・・・・



今月の「ねこのきもち」の付録
こんな小さな敷物じゃあ シロタンには足りない。

どうせ セプレゼントしてくれるなら この二倍ないと・・・・
でも、久しぶりにマロン母さんの温もりを思い出した。
 


また、沢山取れたので ミョウバンを入れて 今日は塩水作ってから
漬けるんだって・・・ばあちゃんが使っていた漬物石探して・・・・・

あああ 庭の縁取りの石になっていましただって・・・・