台湾百合が 爽やかに咲いて居る庭に 彩りを添えて
初夏から 咲き続けているモナコ大公の薔薇。
コメリーで 売れ残っていたものを
購入したのですが 素敵に咲いて居ます。
四季咲きなので 花が咲いた後 切戻しをすると
新たに 茎をのばし 蕾を沢山つけます。
房になって蕾が付くので 綺麗。
青色フジバカマ
カッコウアザミでしょ? ほら、アゲラタムでしょ?
と 思われるかもしれません。
ちょっと アゲラタムよりひ弱な感じ。
でも、細目ですっきり。姿は藤袴そして、宿根草です。
アゲラタムは 一年草なので 種からですよね。
切り花でも 良いので 重宝です。
そして シロタンの去年
高山村の雷滝