デラウエアー ナイガラの袋かけをしました。スチューベン キャンベラは 既に終わっているので 一番食べる人が何もしないでいては 申し訳が立ちません。雨も止んだので 小1時間 一心に袋を掛けました。終わって 鱗雲の浮かんだ花畑で お茶タイムでした。
デラウエア
初めは 面白半分に植えていた葡萄です。
知らない間に 実をつけていて 赤ちゃんの手のひらにもならない房でしたが
小鳥と一緒に食べ 最後は 甘くて美味しいので 小鳥に食べられないようにと
競って食べました。
来年は 棚をちゃんとすると 誰かが言っています。
ナイアガラ
遅くまで木に付けて置いても 大丈夫で 味も葡萄らしくて・・・・子どもの頃の貴重な葡萄を思い起こさせます。
一休みしていると 何を思ったのか シロタンもカリカリやりだして・・・
爪を研いだのか 袋掛けの真似なのか・・・・・
まあ、手伝ったつもりなんでしょうね。
ありがとう。
種を 色別で 沢山いただいたのですが ここだけに 蒔いて・・・・
そのうちに 鶏頭の花も出てくるはず・・・
そんなに 花が大きいと 歩けないと思いますが・・・・歩く姿は 項垂れて・・・・
まあ百合は歩かないか!