外に出ると 爪を研ぐ。大小便を楽しそうにする。
そして、葡萄棚の下のココが大好き。本当は土の上に腹ばいになって 砂浴びをする格好で寝るが 後が大変なので 滑り止めのゴザを敷いて ご勘弁願った。
ウーン 朝の光りは爽やかだぁ!!
白のシランが綺麗に咲いた。シランもこの場所が良いらしい。二年目にして この賑わい?
人間のかあさんは かなりこの花は大事にしている。白が好きらしい。
例年楽しみな薔薇。今年は雪で大分痛んで・・・・・
何とかここまで・・・・・・
挿し木や幼木の薔薇が去年は 集まってきた。今年はそれらを綺麗に咲かせてみたいが・・・・
雪国なので 秋には 殆ど根元から切ってしまうので アーチに出来るのはここだけ。
羽衣草とずっと思っていたけれど 羽衣草と調べたら ノコギリソウと出ていたが・・・・・?
そして ノコギりソウの写真にも この花があるがとてもノコギリソウには 見えない。
畑もあるが ついつい花畑に来てしまう。次々と花が咲きだすので・・・・・・・