去年姉にプランターごともらった園芸種のオキナグサ。かなりピンクだったように思っていたが レッドでした。
種を周りにこぼしておいたが 発芽は今のところなし。でも、出てくるかもしれないので そぉっと・・・・
 


これも、去年姉にもらったオキナグサ。鉢から移すと 誰かさんが 間違えて石灰を蒔いたりするから このままそぉっと。

鉢を動かそうとしたら 根が底から出て地面に着いた感じで、めっり!!そのままそのまま・・・




今朝は風が強い!! 今が見頃!!花友とお茶会をしたいが・・・・・お互い忙しい。雨が降って欲しいが・・・





利休梅が咲きだした。木では一番のお気に入りだが、なんと 一本の枝の根元から 虫が入って桂剥きされた。家族に消毒を入れてもらったが・・・・傷は最小限でとどめたい。
 


甥っ子の庭隅から 一本枝をもらってきて さして置いた。三年たったらこんなに増えた。この間 町でグチャグチャのワイヤーのようにしてあるこの植物を見た。ワイヤープランツという名前の通りだなとひどく感心した。私もやってみようかな?


やっと 膝の上に飛び乗れるようになった。でも、「おいで」とかなり言ってからなので もう膝の上は こりたのかな?爪を立てないで膝の上に乗るのは猫にとって かなりの技なのだろうか。シロタン膝の上に乗る時は 爪を立てないで飛び乗ります。ちなみに 爪は切ってありません。なにしろ野良猫ちゃん達の中で暮らしているので・・・・・・・・・・武器は必要!!