天気予報で 雪マークが出てきた。暖冬かなの のんびりモードを切り替えて 今日は 最後にしたい畑仕事をしてきた。
人参・・・・抜きました。
ホウレンソウ・・・・収穫しました
小松菜 春菊・・・・まだいいんじゃないの?でも 半分収穫

なかなか行かない畑なので 苺がこんなに紅葉しているとは・・・・・・・雑草も また生えて賑やかだけど、紅葉してました。
例年 これは 見ていない景色のような気がします。雪が畑にまだないので・・・・見れる景色!!


種から育てた玉ねぎも こんなに元気。黄色と赤二種類の玉ねぎです。
(半分は 買った苗です。来年は二袋位それぞれ蒔くつもり。)

春には 急速に雪が溶け 凍みて三分の一は 枯れます。
今年は 程よい生育で 期待ができます。


鶴屋吉信の銘菓で 抹茶


シロタン 明日で連日の服薬終わり
明日からは 一日おきになります。

耳の中は 大変綺麗になりました。竹串に カット綿をクルクル巻きして
麺棒にすると 耳の中の掃除楽にできます。