夏は枝豆として食べる大豆を ことしは 黒豆を選んだ。
種袋2つ、蒔き時をずらして 植えたら たっぷり食べられ しかも余ったのでそのまま放置して 秋に大豆こと黒豆を収穫した。

大成功!!!美味しくお正月の黒豆の煮物ができます。

枝豆が 大豆になることを知らない人は きっと どこかに居るはず。
枝豆に黒豆があって 放置しておいて 秋に黒豆として収穫するのも 知らない人が居ると思うけど・・・・・でした。
私もその一人でした。うふふ。





街角の紅葉でし。
クリスマスツリーを連想しました。
青空に赤いお星さま。依田窪南部病院近くの街路樹です。


この頃になって 元気になて来たパセリ。
セロリも元気いっぱいなんだけど・・・・
種から育てたパセリ 種代に負けないように使わないと・・・・・

今朝は 玉子焼きに入れてみた。ジュースにも入れて見ようかな。


シナノスウート
ジョナゴールド まだまだ沢山の種類の林檎が出そろって来た。フジを買って食べたら しっかり蜜ができていて美味しい。シロタンも食欲があるようだけど 私も負けていない。