お茶友の家に遊びに行ったら 庭に数珠玉がありました。
たしか 昔ばあちゃんが これで 子どもたちにお手玉を作ってくれたことがあることを思い出しました。
すっとしていて 秋の風情がたっぷりで 一枝もらってきました。友だちは道の駅で この種をまとめて売っていたので 買って庭に蒔いたとのことでした。さっそく 私ももらった種を蒔いたので 来年は花畑の一員に数珠玉がなります。
先日のサクラタデを写真に撮ってきましたが またまた・・・・
今度は老眼鏡を持って 出かけます。もっと咲いている場所を見つければ 撮れると思うのですが・・・・・
いやはや・・・・
先日行ったときは 秋丁子がちょうど満開でしたが 今日は種になりつつの姿。
ヘルパーさんが「まあ、綺麗!!紫蘇の花だよね。」と言った通り 種もそんな感じでした。
沢山の根元を探しで また、一株お連れしました。
アキノキリンソウも咲いていたので・・・・・一株・・・・・
山野草の花畑に なりつつ・・・ですね。
道の真ん中に 白い野良猫が お座りしているのを クロネコヤマトの宅急便のお兄ちゃんは 車を止めて 猫が避けるのを 待っていました。ほどよく猫は逃げたのですが なんと シロが その猫を追いかけて 車の前に飛び出し!!!クロネコヤマトのお兄ちゃんからは 見えていたのかもしれませんが シロは全く見てない様子。やれやれ。我家の前は 道路なので・・・・・気を付けて!!
クロネコヤマトのお兄さんありがとうございます。猫の飛び出しありの大きな看板が必要かもしれません。うふふ。