横手山 スカイレーターの入り口のドライブインで 御茶タイムにしました。
高山村が発着場というハンググライダーが 大空を大旋回しており 雄大な眺めで 御茶です。
ここの食堂は メニューがたくさんあり 次回はここで食事したいねと・・・・・・
琵琶池までのコースを散策しなければ・・・・エネルギーにあふれていたら・・・・
峠の茶屋渋峠から 横手山をちょっと ひと登りしてきたいのですが・・・・・・・
意外と簡単に 行けます。勿論 スカイレーター&リフトでも行けますが 歩きで 行って見ると えええ!!!って感じです。
それから 横手山ドライブインのちょい先で
ペーター ペーター と大声で呼んでみましたが・・・・・
呼びたくなるような景色に 他のお客さんにも勧めましたが・・・・・・
そして 散策したかった草津白根山
只今火山活動沈静化しているので 昼間だけ通行可能とのことで 車を止めることもできません。
監視員がチラホラいて ちょっと車を止めたくも全くダメ。
監視員の居る場所で Uターンさせてもらいました。でも、素敵な眺めで 満足 大満足でしたよ。
何時か 歩いてみたいです。
シロタンのファンのために
去年の10月(2013.10)
抱っこされることが 好きで 母さんと逃げないで 人間に捕まった。
シロタン そうだよね。今では 立派なパートナー。
夕べも ばあちゃんのベッドでした。寒くなってきたからなのか・・・・・
良い場所見つけるのは 上手です。