お互いの姿は見えず でも 確実に向かい合いのポジションで お花見です。

もう、スカシユリも終わりだね。咲き終わったら 花を摘むんだって。

球根を大事にするためなんだって・・・・・かあさん ちゃんとやってね。


パソコンやっている膝で しばらくお邪魔させてもらっていたけど 終に下ろされた。

まあ 好いや 椅子の渡り木に この 重い重い頭を乗せて えいこら 寝ましょ。



切り詰めすぎて 弱ったキューイフルーツも やっと勢いを盛り返し元気になった。

おかげで 左隅の山百合が ちょっと 日陰の花になった。秋には 半分だけ 植え替えそう。

何しろ ばあちゃんの 三十年物の山百合だから・・・・・


眠くなってきた・・・



覗き見は 楽しい。


去年の百日草の種を採って置いて 蒔いたら 相変わらず可愛らしいポンポン百日草になった。

また、少し切り詰めて お盆にも お花を添えられるように 咲かせるんだって。



相変わらずの お美しさ、こうありたいものです。