松本の友だちから 鉢伏せ山のレンゲツツジを見に行きましょうと誘われた。

高速を2時間 車走らせ行ってきました。既に 山裾から 花は終わり 山頂付近に低く枝を張ったレンゲツツジが 花を見せてくれた。


ツマトリソウ


ツルキンバイかな


コケモモかな


友だちの家のマダケ
登山靴で 根元を蹴飛ばして 折って収穫

柔らかい筍です。


前鉢の山頂で お弁当を食べ おしゃべりして・・・・・・

こんな日があるから元気になれる。

帰り道は 急ぐこともないので 一般道をひたすら・・・・・三時間。車も少なく 長野県地図を再確認の道すがらでした。新しい道もいくつかあって ちょっと 迷いそうでしたが・・・・たまにはノンビリも良い。


家では 宅急便が 届いて

恒例のライチ 今年は色も良く甘みが強い。

さて、シロタン



家のなかでも 外でも 誰かの後追いばかり・・・・・

マロンが来れば 跳んでいくんだけれど そうでないと・・・・・花のにおいを嗅いで 

誰かの真似してないですか!!