ゴールデンキュウイフルーツが 咲いていました。危ない危ない!!

慌てて 普通のキウイの雌花を探すと 4,5花咲いているので 真似して?受粉。同時期にたくさん咲いていると お互い風に花粉を飛ばして 受粉するようですが 我が家は 雌雄のバランスが悪いので 手を貸しました。ご近所に雄花があるだけで ちゃんと受粉ができ 実がなるようです。我家は雄花が只今 弱っています。


こちらが 雄花、真ん中の蕊が 小さいでしょう。雌花は白くて いかにもミツバチや蝶を呼び込みそうな形をしています。

二年前に 選定を家族がして 切り詰めすぎたら・・・・・その後元気のない雄木です。来年は 復活しそうです。


楽しませてくれた カモミールの全てを抜いて 少しだけ花をカット。暫く どこかに置いて 香りを楽しみます。
勿論 カモミール茶も可能です。

明日は雨が降ってくれるでしょうか。夏野菜の畑の水やり大変ですが イチゴが僅か成りだしました。
鳥がさっそく赤実から 試食しだしているようです。水不足で なりが悪いです。