

やっと 我が庭のと言えるほどに 成長した。何か所かに 春先芽が吹いた所で移植した。
どうも 移植は秋の方が良いらしい。今年は 花友から白のフウロソウを頂いて来た。
園芸種なので 結構強い。ボリュウムもあるので 花畑では優しい花の存在で おはようと 声を掛けたくなる。


庭に植えてやって 三日目です。ダメかなと思った花が 元気になったので 嬉しい。カッコウセンノウ。
郭公が鳴くころに花が咲くからとか 花びらの一つ一つが 郭公の飛ぶ姿に似ているから名前を付けてもらったらしい。
そう思ってみると 愛おしくなる。花畑のあちらこちらに 種を飛ばして この淡いピンク色の花に包まれたい。

マロンとシロタン 親子の時間
御母さんは お疲れ気味。
