日当たりでポーズ 猫だってたまには こんな艶っぽい足の流し方できます
人間のかあさんの膝なら どんなに狭くも我慢します。最高だから!!本当は 左の腕を貸してほしい。顎を乗せたいんだけど。これ以上要求すると下ろされるので 我慢 我慢。
ほら、母さんの膝の中で 母さんが写真を撮ってくれた。ちょっと僕の所 と・り・す・ぎ!!でも、うれしいなぁ。
人間のお父さん や・め・て。 まあいいかあ。ちょっとだけにしてね。このおおらかさ。
おとうさんも おかあさんの 次に好きだから・・・・いい?次に好きだから・・・・・
猫がこんな格好で寝るかと 話している。ストーブの前は暖かく 丸まってなんていられない。お腹の片にある小さなアヒルは アフラックのマスコット。いまだに大好きで おもちゃでは一番のお気に入り。咥えて廊下を走りまくる。時々放り投げると タグが床にあたって 音を立てる。そして 咥えて運ぶと オルゴールがオンになる時があって 「青い鳥♪~・・・」歌いだす。面白いたらありゃしない。