雪まつりのシーズンに合わせた同級生の計らいですね。義弟があの都心の豪雪?の中帰省しました。中学時代のクラスの同級会とのこと。長野新幹線は上田まで順調に来たのに そこでチンタラになり 同級会の一次会は10分くらいの参加で 二次会に本参加だったようです。ゆったり 休んで 翌日我家でも 軽いお祝いをしました。5月には みんなを呼んで一応盛大にします。すでに自宅では 可愛い孫たちに 折り紙で色々飾ってもらって お祝いをしたとのことでしたが 兄貴に肩を組まれ ローソクの炎を吹き消す姿は 小学生の頃の姿で ほほえましいです。兄と弟の絆も良いものですね。