何となく 冬の準備が整った。雪が積もれば みな一様に雪の下で やる事の全てが 必然的に完了する。よいしょ!!の掛け声が多くなったこの頃 散歩に出かけてみた。

ハクサンコザクラのブログ

                   公民館の役員さんと子供たちで作った道祖神二対
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

クヌギの林                     ケヤキ

ハクサンコザクラのブログ
知り合いの庭先に檜扇のヌバタマ

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

クヌギの林                     泣きたくなるようなカラマツの黄葉


ハクサンコザクラのブログ
こんなに整った景色だったかな野沢温泉への道

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
今朝も食べた銀杏の畑 一本だけまだ葉が残っているが・・・・
彦生えの田圃と雑木林

ハクサンコザクラのブログ

林の中の楓

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
晩秋のわが散歩道 すっかり辛子色に染まっていた。


斉藤茂吉 白桃より

秋ふけし山のゆうべにわが焚きしひくき炎もこほしきものぞ

この谷をうづめて生ひし山菅はひといろにして枯れ伏しにけり

山なかのゆうまぐれとぞ乾(ひ)そりたる楢の落葉のうへに降る雨