大根のスライスの上に
家族2人 上越まで車走らせ魚釣りに 行って来ました。暖かな陽気に釣られて 魚もチラチラ
大漁でした。義弟は料理が得意で(?)釣ってきた魚は みな海で下ごしらえを済ませて来ます。
まずは「姉さん 竹串ない?」と聞くので 出すと 一枚目の写真の通りです。
お見事!!!
カワハギは 肝を残して下処理してあり 皮をむいて 「姉さん 煮つけにしようか?」
はいはい、甘辛で煮ました。ついでに 小さな黒鯛も一緒に・・・・・
豆鯵は もうもう 数えきれないほどでした。唐揚げして 食べられるだけ食べ 残りはピーマン 玉ねぎ タカノツメをスライスして マリネ風に・・・・・・勿論 初めから 袋に詰めて冷凍もしました。忘れないうちに食べないとですが・・・・・
一カ月に一回の短歌会 しっかり猫の事で 冷やかされました。
こんな格好で猫は寝るのでしょうか・・?人間の真似をしているのでは・・・ 飼い主に似るというので・・・・
とかく膝の上に来たがるので 箱に入れと指示すると 三回ぐらい猫は無視しますが 強い口調でいうとしぶしぶ入ります。どうしても入りたくないのに 更に入れと言うと いじれて 色々飛び回ったり カーテンに飛びついたりして 自分でストレスを解消するので 人間と同じだねと 感心してみています。
猫は猫なりきに 自分の要求を通すために 騙そうと浅はかな行動をするので 面白いです。可愛いですね。
朝餌を食べたら 出来るだけ外に出す!!大小便の始末も少なくて済むし これ以上 キャットフードなど食べて 大きくなっても困るので・・・・・・でしょうか。でも、猫って これほど賢いとは 思いませんでした。