ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

 家族の一人がロンドンに10日間 旅をしてきました。部屋を借りて そこを拠点にして8日間 ロンドンを楽しんだとのことでした。スカイプと言うのを覚えさせられたお蔭で いつもと変わらない画面で話ができ 様子もしかりで まあ 心配の半分は解消されました。


 スカイプとは知らなかったのですが 海外とのテレビ電話でした。しかも無料と言うことでびっくりでした。お土産は 留学中の友達がイギリスの紅茶はスーパーの紅茶でも十分満足できると教えてくれたということで 我が家にも買ってきてくれました。お店に入ると大方の店では 三つくらいの紅茶のメニューがあり その一つに この名前の紅茶があったようです。飲むと水のようですっと飲めるといった感じです。

クッキーは 真ん中のチョコは うっと言うくらい甘い。色々な味が一箱にざっくり入っていて 手作りと言った感じでした。ロンドンまでの飛行機代がかかっていると思うと貴重で それに 家族が買ってきたお土産と思うと またまた貴重で・・・・・・・大事に 食べています。


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ
これは お姉ちゃんにということ レコードと紅茶にキャンデイでしょうか。同じくロンドン土産


ソウルからの お土産は 勿論 あの美味しい韓国のりです。
ハクサンコザクラのブログ
 この海苔は 味がついているので 春菊を茹で 一緒に混ぜたり おにぎり お吸い物 卵焼きに重宝しています。袋のまま四つ折りにすると ちゃんと切れているので それをパックに詰めて置くと知らない間に終わっています。


日本と同じように海苔巻が韓国にもあります。韓国の海苔巻は ごま油が使ってあり 具も違いますが私が昔 食べたことがある海苔巻は しっかり巻いてあり 小ぶりで美味しかったです。


たまたま 家族二人が 海外にほぼ同じ時期に行き 台風がちょうど来ているときだったので ヒヤヒヤでした。
 韓国から 成田に飛行機が飛んで行っても 日本から韓国に飛んでこないので 空港に飛行機がなく 帰りの便が出れなかったとか・・・・・・半日以上 空港で待機だったっそうです。ソウルでは食事券が出て

やっと帰国すると 成田はまだ 台風騒ぎで 交通網がストップ。空港からリムジンバスがでて 大きな駅まで 直通で しかも無料で送ってくれたとのことでした。

 助かったような 疲れたようなだったとのことでした。


 あれから 一年 楽々家族も旅をしたようです。今度は我々もですが 年を取ると億劫になります。

友だち三人 バンコクのマラソン大会に行くと出かけました。誘われましたが 膝が痛いし 冬の準備がまだまだで・・・・・・・・・・・・・・義弟が神奈川から 冬囲いの手伝いに来ています。ありがたい ありがたい。