



白と紅のフジバカマが 咲きだした。一日の気温の高低差から 朝には
霧があたりをうっすらべールに包みだした。
こんなに寒くちゃ アサギマダラは 飛んでこないよなと思うが・・・・・
猫の親子は このフジバカマの草陰でよく寝転んでいる
子猫が特にお気に入りで 白い毛皮が 緑に目立つ
まだ お乳を飲ませてもらっている。食べ物を出すと警戒心が薄れる子猫も
私が お母さんの前に出てくると 叱るので 近寄りながらも後ろに回るので面白い
尻尾がグーンと長い親子で ピーンと伸ばして揺らす姿は 可愛らしい。
下から見上げるこの親子の眼差し、野良猫にしておくのは 残念だが 我が家以外のお得意さんが
あるので 白い毛がますます 白く煌めけますように。