そろそろですね。ポトンと落ちたら 食べごろです。去年は正午の茶事を我が家でした時に
玄関に 二鉢おいてお客様を迎えたのですが強風に煽られて転んで・・・・・起こしてもらいました。
今年は大丈夫!!ソロソロです。大きな太鼓のような音で 落ちて教えて欲しいです。
毎日 このカエルたちを見るのが楽しみ ソロソロ高砂百合が終わるので
さあ 花弁の中で 過ごす優雅なカエルは居ないのかなあ。
東京に出かけた友達が そっと抜いてきたヤブミョウガ 茶友の中で
大切にされています。もちろん我が家も。花も良いのですが この実を付けた姿に 一目ぼれです。
植えて三年目 初めてたくさんの実を付けました。
ピーマン シシトウ 京野菜のシシトウ ピーマンの香りのしない肉厚のフルーティなピーマン
オクラ コーヤ下に わずかなきゅうりが 採れました。
土砂降りの中 今日も雨具を来てルンルン♪