ハクサンコザクラのブログ

十二単の草むらに こんなに可愛らしい花弁が落ちています。

ああ 咲いているんだね、姫シャラ。小さな可愛らしい花なので 見上げないと気が付かない。

雪国対応で 雪の下になる枝は カットしたり お隣のブドウの枝に からまれそうな小枝は カットしたので 気が付きませんでした。落下た花を見て 開花を知りました。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
    可愛らしいでしょう

ハクサンコザクラのブログ

                   こちらは すぐ 隣で咲いている夏椿ことシャラの花

 どちらも 清楚で 茶花にはぴったり。姫シャラの根元がどうも ネズミかモグラの巣になっているらしく

ボコボコ穴が開きだした。見つけるたびに 塞いでいるけど どうも 元気がない。


今日は 茶名の一つ前の許状を 頂いてきた。勿論 この暑さなのに 着物を着て・・・・・

名水点で 仲間を慰労し 最後に許状を頂いた。もう 茶事はしたので 後は お茶名を頂くのみだが・・・・・・ ・・・・・・・・師匠曰く「あら、この許状だったのかしら。」とのことでした。キャアーではなく ギャアーで ございます。