ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
デラウエア 実をつけだして2年目 あらあら カエルが昼寝
小粒だけど 一番甘い
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

     巨峰 実をつけだして 今年は三年目      やっと 根付いたスチューベン

                                   初めて今年実がなった

                                   こんなに 実をならして良いのか


                    ハクサンコザクラのブログ  

                   美味しい美味しいキャンベラ  150袋位あるだろうか


例年 この袋かけは 家族の趣味だったが 今年は 私もよく食べるので 手伝った。たくさん実は付いたが 欲をかかないで たくさん摘実したので 大きな 大きなブドウになるだろうか。後 ナイアガラもあるが 今日は ここまで・・・・・・こんなことをしていたら 日帰りドッグの事を忘れていた。寝る間際に思い出し・・・・大慌て、なんとかセーフ。ああ あぶない あぶない。

 

 検査結果が良くなるようにとか 普通は 少しは考えるが 今回は全くのノーマーク・・・・・・イヤハヤ!!


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

散歩道から お連れしたネジバナが咲いた。種を落として 増えて欲しい。

どうせ 最後は余って たくさん捨てる羽目になるので ちょっと早いけどと思って 掘ってみたら

男爵が ちゃんと 拳くらいの大きさになっていた。蒸かして そのまま味見、うーん コロッケにしたら

美味しいかな??当分は このまま 蒸かして 塩やバターで・・・・・・


ブドウは 袋をかけると これで 作業は終わり、棚の下に立って 甘い香りがしてきたら 食べられます。

意外と手間がかからない果物だと思います。