ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

トルコと聞いたような 聞かないような・・・とにかく外国に旅行をしたときに


綺麗だったので 芥子の花の種を ご近所のおじさんが買ってきた。


始まり はじまり・・・・・


その種を 奥様が蒔いて 綺麗な芥子の花が 咲いたとさ、


それを ご近所のおばちゃんが もらって 庭に植えたとさ!毎年 咲かせているのに 


外国へ行ってきた その家じゃあ もう 咲いていないんださ!!・・・・・・と 言うのを聞いて 


もらったのが この花。頂いてから 一年とたたない内に この花をくれたおばちゃんは 入院中不慮の事


故で亡くなってしまった。


 ご飯の用意をしていると 窓の下の道を 採りたての野菜どっさり自転車に摘みながら・・・・


    「今日のごっそう でけたかあ、キャベツはあるかあ 山東菜あるかあ!置いてくどお。」と・・・・


・・・・・東京に住む一人娘に野菜や漬物を送っていたおばちゃん、この花が咲く度 


思い出します。


今年珍しく 何時も花をもらうおばちゃんが 「あの 芥子の花あるか? 一株分けてくれや。」


ああ、嬉しい!!おばちゃんの中にも おばちゃんが生きていますね。


今年も花畑のあちらこちらで 咲いている。葉の色が違うので 幼芽はすぐわかるので 兎に角お宝のよう


にしている。


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ