ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

小さなアヤメ、名前は聞いたけど忘れた。可愛らしい花で 見ようとしなければ見えない。

 大好きな草取り 鎌で カリカリしだして 気が付いた。小さな小さな幼い芽吹き


おっとっと これだから 鎌は使えない!!。ああ 良かった。我が家に来て三年目 やっと気が付きました。実生で増えているんですね。失礼の数々 お許しを・・・・・

ハクサンコザクラのブログ
これは アスパラ もう少しあると良いなあと 去年真っ赤になった実を 土に入れて置きました。

びっしり出ているので 雨が降ったら 空いている場所に植えますね。食べれるようになるには2年かな


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ハクサンコザクラのブログ
二度目の二十日大根。二十日もたたないうちにできて 柔らかな大根でした。
葉っぱは ジュースにしたり 今朝はオムレツに入れて・・・・・・・

ちょっと 辛みが残ったけど まあいいかあ



ハクサンコザクラのブログ

最後は カエル君 ヤブコウジの新芽の上で 背筋を伸ばして 体操中。

ストレッチですか

今年は なんだか カエル君たち あまり見かけないけど・・・・・忙しいんですね。

もうじき カエル君たちの好きなバラ 咲きますよ。