ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

  我が家から車で2,3分の地区の共同墓地の近くの畑に カモシカが居ました。

 

車を止めて カメラカメラと誰かが騒ぐのですが えええ!!!と驚くばかりで・・・・・


しっかり見学。カモシカもこちらをチラ見、慌てて逃げるでもなく 草を?食べたり そろそろ帰ろうかなをし


たりでした。ちょっとした小山なんですけどね。びっくりです。家族は一年に一度くらいは見ているのです


わたしは 初めて

ハクサンコザクラのブログ

温泉大好きな家族と 足を伸ばして 津南町の松之山温泉に行って来ました。


風呂もさることながら シラネアオイが軒下に鉢植えでよく並べてあるので 会えるかなあと楽しみにでか


けました。
ハクサンコザクラのブログ ちょっと早かったのか 雪割草に出会いました。

上手に 増やしているご家庭の軒下でした。熱い湯に入って しんこ餅を買って 帰り道に

津南駅の蕎麦屋 と言っても津南駅構内のかねき様蕎麦屋に寄りました。

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
感動の蕎麦でした。写真よりずっと素晴らしい。一日30食のみ。蕎麦は海藻入り。

勿論美味しい。また食べたい、作ってみようかなと思ったのは そばがきと蕎麦豆腐。

美味しかったです。お茶事の料理に使えるなと!!!と

感動でした。今回はこの駅のお風呂には入らなかったのですが 

ぜひここの湯にも入ってみたいものです。出来たら飯山線を使って・・・・・・・・

でも 車だと40分くらい…列車だと1時間30分とのこと

どうしようか、やっぱ車かな?