ハクサンコザクラのブログ


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
如何?同じ日の写真です。雪が降っても 飯山の街中は こんなもの。


道路の舗装の下に 幾つものパイプが通っていて 雪が着雪すると パイプを通る水の温かさで


雪がそのまま融ける。つまり 無散水 融雪の道路!!すごいでしょう。超一流!


下の二枚は 普通の道路。でも 色々な種類の除雪車があって これは 道路の雪を剥いでいる所。


大きな除雪車が2台 間隔をあけて通り 最後に一台が 脇に雪をよけて こぼれた所を 遠くに飛ばす除


雪車が来ます。だから 雪国の道は 快適!! 


ハクサンコザクラのブログ

 お花を使う茶の点前をするために 車を走らせ 西王母の椿を頂いてきました。生憎凍みで葉の中央が


枯れていました。でも これも雪国の景色、大切にしたいので ちょっと花入れで休んでもらいました。


葉を整理しないとね・・・・・・


いよいよ 明日は初釜です。た・の・し・み!!!