ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
マユミ コマユミ


ハクサンコザクラのブログ
マユミ
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ウメモドキ


ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
ニシキギ


冬囲いをしていて 大きな木は 大方重装備ができた。小さな木は年をとるごとに どうしようか もうこの位の木は 放って冬越しをさせるかと 思案する。


まだ 囲ってない庭木を 草花を見ながら見ていたら こんなに可愛らしい実が たくさんついていた。

ニシキギは 枝に ヒレが付いているのでわかる、マユミは小指の先ほどの実が 固まっていて 時が来ると弾けるので これまたよく分かる。 ウメモドキの類は この名前で良いのかなと思うが・・・・・・・・


照り葉になっているので 花入れに入れてもよさそう 


白のマユミは 今年は木が大きくなって 花もたくさん付いたので 実を期待していたが 実のつきが悪く

写真の時期もわるく この一枝だけの実が残って 後は弾けて・・・・・・でした。