ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ

          ハクサンコザクラのブログ

寒い寒い飯山! 友だちの車を待って 朝7時。オオイヌノフグリは ほら 元気!

今日の花を 咲かせる準備。
ハクサンコザクラのブログ ハクサンコザクラのブログ
1時間で 松本のみすず会館に到着。きっと私なら1.5時間なんですけどね。


ずっとお茶の話をしながら あっという間の1時間でした。アルプスの山並みがとても綺麗だったけど

ノンストップ!!走る車のなかから パチリパチリ。



裏千家の 業躰さんが来られての 「初炭」 「貴人点」 「無言花月」の研究会でした。


お茶の修行を積んで この道で生きていくと決め 修行をして来た先生のお話は 全て納得のいく言葉で語られ

お家元や大宗匠の身近で お茶をしている、そのことで学ばれていることがあり 3時間があっという間でした。

会員によるお点前は 大変立派で 梅が咲き出したこの季を楽しませていただきました。


お点前の手順に終始しがちな日頃を 省みる良い機会でした。


お薄を会場で 一服いただきそのまま 友だちが次の用事があるということで とんぼ返りでしたが、

楽しい茶の旅をして来ました。